

浜松市でも最近増えてきた「屋内型トランクルーム」全国的に見てもこの屋内型トランクルームの人気が高まっています。
なぜそこまで人気なのか?そして格安に借りるにはどこがいいのか?今回はご紹介します。
Contents
トランクルーム浜松で格安に借りるには
浜松市には、さまざまなトランクルーム業者が運営しております。どのような業者が一番格安に借りることができるか?
また借りるときの注意をここではお伝えいます。
まずは品質に差があります
それぞれの業者には品質の差があります。エアコンの有無。除湿機の導入。床材の違いやトランクルームの品質。
似たようでも実は違いがあります。このような差を確認する意味でも契約前の見学をお勧めします。
実際店舗に行くと、管理状況の違いやトランクルームまでのアプローチ。駐車スペースの有無など、結構わかるものです。
特にオープンから数年経過しているトンラクルームの場合は、日頃の管理状況によって大きな差がでるので、ウェブ契約だけで決めてしまうのは、危険です。
サイズの確認
収納スペースを借りても、荷物が収まらない?こんなことにならないように、見学して寸法を確認してください。

特にトランクルームの間口に注意です。保管するものによっては、入らないものもあります。
大きさだけを気にして、間口が小さく荷物を入れることができない。こんなことにならないように事前に現地確認しましょう。
奥行と高さも忘れずに確認しましょう。
業者によって値決め方法が違う
トランクルーム運営会社によって、値決め方法が違います。一般的には小さいトランクルームは坪単価は高く設定されています。
大きいサイズ(2帖以上)のトランクルームは坪単価は安く設定されています。
屋内型では、1帖タイプが人気があります。この大きさは各運営会社によって値段の開きがあります。
ぜひ各業者の月額使用料を確認しましょう。
トランクルーム浜松プラスルームの価格表
一例ではありますが、浜松市中央区で運営している屋内型トランクルームの価格表をご紹介します。
浜松市内でも初期費用の違いも注意
同じ浜松市の屋内型トランクルームでも、契約時に発生する初期費用は各社バラバラです。
多く発生する費用は下記のとおりです。
- 保証委託料(連帯保証人を代行する会社の契約費用)
- 初期月額使用料、翌月月額使用料
- 管理手数料
- 仲介手数料
- 敷金・礼金
申し込みの際には、必ず見積もりを取って比べてみてください。
浜松市でも各社違いますので、申し込む際には各社相見積もりして確認することもいいでしょう。
屋外型?屋内型?トランクルームには2タイプある
トランクルームには大きく分けて2タイプあります。浜松市で一般的なのはおそらく屋外型ではないでしょうか?

海上コンテナを改装して作った、屋外型トランクルーム。このタイプは、街中でも目立つので、一度は見たことがあるのではないでしょうか?
一般的にはこのタイプは事業者向けで、工具や建材の保管場所として重宝されています。
一般ご家庭向けではない屋外型トランクルーム
屋外型トランクルームは事業者向けなので、当然一般ご家庭向けとは言えません。なぜ一般ご家庭向けではないのかというと次の理由が挙げられます。
- セキュリティ面での不安
- 入口は利便性を図るために誰でも侵入することができます。使いやすいがセキュリティ面ではかなり劣ります。
- 工具・建材保管が目的
- 工具や建材保管で使われたトランクルーム。一般ご家庭の品物を保管するには少し抵抗があります。
清潔感も劣ります。
- 工具や建材保管で使われたトランクルーム。一般ご家庭の品物を保管するには少し抵抗があります。
- 夜間の搬入が怖い
- 屋外ということもあり、女性一人での搬入作業はちょっと怖いです。
まとめ
浜松市で格安にトランクルームを借りる際にはこのような手順で検討することをお勧めします。
- 屋内型トランクルームもしくは屋外型トランクルームの選択
- 現地見学
- 広さの確認(間口のサイズも)
- 月額使用料の比較
- 初期費用の比較
- いつから借りることができるのか?
この6点を気をつけて、浜松市でトランクルームを借りることをお勧めします。